今日は何の日 2025年5月10日 最終更新日時 : 2025年5月10日 izumigakken 蚯蚓出(みみずいずる) 七十二候の20候目、立夏の次候。冬眠から目覚めたミミズが地上に這い出てくる頃。令和7年は5月10日から14日まで。 ミミズといえば、土をよくしてくれる虫の代表。じゅくちょーは干からびて死んでいる姿を見るたび悲しくなる。なぜならミミズは大地を耕して生命の繁栄に貢献してくれる大事な存在だからである。 吾々の食べ物生み出す大地を豊かにしているミミズには深い敬意を抱いている。 遊び感覚で学べて賢くなる「寺子屋コース」は和泉学習研究所狭間校、片倉校で毎週実施中! \ 最新情報をチェック / FacebookXBlueskyHatenaPocketCopy