10月18日、今日は何の日


七十二候の51候目、寒露の末候。
蟋蟀などの秋の虫が戸の近くで声高らかに歌いだす頃。
令和7年は10月18日から22日まで。

蟋蟀在戸

蟋蟀は現在のコオロギのことと言われている。
秋も深まり朝夕の寒さが厳しくなってくると、虫たちの歌がより美しく聞こえてくる。
こと夜はその音色が響いてきて屋内にいても季節を深く感じられるのがたまらない。

虫の歌に包まれながら読書に興じる、夜長の贅沢な過ごし方ができるのは今のうちだけだね。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です