この国旗はどこの国? どんな国? 5-2

イスラエル国旗5

この国の基本情報は以下の通り

人口:990万人(日本の神奈川県より多い)
面積:2.2万km² (日本の四国と同じくらい)
首都:エルサレム(国際社会の大多数が否認)
宗教:ユダヤ教(74%)、イスラム教(18%)
民族:ユダヤ人(73%)、アラブ人(21%)
通貨:新シェケル
言語:ヘブライ語、アラビア語

☆その他
塩分濃度が高い湖――死海がある
主要産業:鉱工業(ダイヤモンド研磨加工業、ハイテク産業など)、農業
エルサレムはユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地であり係争地となっている
ユダヤ人の国として1948年に独立
アラブ人も多く住んでいたため、イスラム教の人々に反発される
1948~1973年に4度の中東戦争が起きる(1973年のは世界に石油危機をもたらした)
その際に国際社会の取り決めを破って領土を占拠しているが、アメリカを後ろ盾にしているため、国連の非難決議も通らない
現在はガザ地区での虐殺が国際的に問題となっている

さて、正解は












中央の六芒星はダビデの盾の印、青と白はユダヤ教指導者がお祈りをする際に使う肩掛けの色。

昔あったユダヤ人の国が1度滅びて世界中にユダヤ人がばらけていき、
差別にも耐え抜いて2000年の時を経てパレスチナの土地に建国したという歴史がある。

詳しくは外務省ホームページ

参考文献
そんなわけで国旗つくっちゃいました!図鑑(主婦の友社)
ニュースがわかる世界地図2025(昭文社)

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です