今日のことわざ

意味:実りが大きくなるほど下がってくる稲穂のように、立派な人ほど謙虚であるということ

禾乃登

五七五調で季語も含まれているので俳句かと思いきやことわざ。
誰が作ったのか未詳でいつの頃からいわれている言葉なのか定かでない。

驕らず高ぶらず、常に己を律する、じゅくちょーもそういう人間でありたいし、
そうあらねばなるまい。できてるかなー、自信ないなー(笑)
でも、日々講師にも相棒にも感謝の念を忘れず、言葉にして伝えてえるようにしている。
皆がいるお蔭で楽しい塾にできているからね。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です