2022年4月
知っておくと得する分数の決まり
2022年4月27日
前回に引き続き、学力テストの見直しから知っておくとよい決まりを紹介。 以下の分数を大きい順(小さい順)に並べよ。3/6 3/5 3/8 3/7 という問題がある。 このとき、通分して比較するのが常套手段だが、 分数は分子 … 続きを読む
覚えておくと便利な数字
2022年4月26日
学力テストの見直し特訓をしていて小数→分数、分数→小数に変えるのが苦手な子が多かった。 分数と小数を変換できると結構便利なので、この辺の組み合わせは頭にたたき込んでおこう! 1/2=0.51/4=0.251/8=0.12 … 続きを読む
学力テストの見直し講座
2022年4月26日
今週から学力テストでできなかった問題を個別に対応する時間を設けています。 学力テストは学校のテストと比べると難易度が高いので、思ったよりもできないものです。 というわけで、ひとりひとりの苦手克服のための時間をじっくり作る … 続きを読む
田舎育ちで伸びる能力
2022年4月19日
田舎育ちの方が都会育ちより伸びる能力があるという記事を見つけたのでご紹介。 簡単に言うと、認知機能、空間認識力が都会育ちより上らしい。 …最近の子供たちを見ていると確かにこれらの能力が落ちているような気がする。 実物に触 … 続きを読む
公式ブログを始めちゃうぞ
2022年4月19日
教室を開いて1ヵ月半にもなるので、そろそろ公式ブログを始めることにした。 このブログでは、勉強に関することや子供の成長の手助けになることを紹介していく予定である。 それ以外にも面白そうなことを思いついたらいろいろ投稿する … 続きを読む